思い出掘り起こし日記です。
グルーポンで
リンツチョコ詰め放題のクーポンを買った。
定価49ドルの半額だったけど、定価が高いので半額でもいい値段(^_^;)
箱の中に入れられるだけチョコを入れてよいのだけど、リンツのボール型のチョコが
55個入るらしい。
まぁ悪くない値段だし、スーパーには置いてない種類の中から好きなのを詰めれるだけ詰めれるのは楽しい♪
チョコレートの好きなJくんのクリスマスプレゼントにしよう!と思った。
そんなわけでクリスマス前にチャッドストーンのリンツカフェに絶対行かねばならなかった。
(クリスマス後にチョコが半額になってしまったらお得感激減だし

)
最初はリンドールを下に2層敷き詰めて、あとはサンタ、うさぎ、スノーマン、ベル、小さいボールチョコなどなどを上からのせていく。「わたしがもうこれでいいかな」と思ったあとからJくんが「ふたがしまればいいんだから、もっと入れろ!」とさらにチョコを上乗せ。(汗)
チョコ詰め完成品

いくついれたか数えてみよ~

何個入ってたと思いますか?
わたしの予想 89個
はずれ
Jくんの予想 82個
はずれ
リンドール32個
小さいボールチョコ 31個が数を稼いでます。

どんぶりがいっぱいになりました。

答えは100個

でした。 ぴったりした数字でなんかいいことありそう


スポンサーサイト
テーマ:オーストラリア
ジャンル:海外情報